レコードを豊中市で出張買取いたしました。シティポップ、アニメなど。

2025年5月5日 5:07 pm

先日のことですが、出張買取依頼のお電話が一本ございました。

「レコードがたくさんあってすべて売ってしまいたい。」といったご依頼がありましたので日程調整して出張買取に行かせていただきました。

コレクターの方や家の整理のために依頼される方が多いです。

レコードは数十枚以上になると重たくて、運搬も一苦労になります。

出張買取は運搬の手間を省けて楽に買取できる方法だからご依頼を多くいただきます。

堺市事務所から約1時間の道のりを車で移動して向かいました。

大きな一軒家で依頼者様が親切に招き入れてくれました。

中にはダンボール6箱分のレコードがズラリと並べられていたので、1枚ずつ拝見してお値段をつけていきました。

世間話をしながらだとあっというまに査定が終了。

査定額をお伝えすると、満足されたご様子で了承をいただきました。買取したレコードをすべてダンボールに入れて、当店の車両へと運び入れました。

すべての作業終了まで約1時間と少しといったところです。

車の横幅いっぱいにピチッと引き詰められたレコードです。量があると手間はかかりますが、綺麗にまとめて並べると気持ちいいものです。^_^

合計で200枚はありそうなレコードたち。

改めてレコードを見返してみました。1980年代を彷彿とさせるシンガーソングライターである竹内まりやのアルバム、ヴァラエティが!

夫である山下達郎がプロデュースしたことで有名ですね。

そんなことを言っていると山下達郎のアルバムCome AlongⅡもありました。ヴァラエティと同じ1984年にリリースされ、音楽キャリアにおける重要な作品の一つです。

竹内まりや、山下達郎グッズは当店積極的に買取させております!

山口百恵の不死鳥伝説レコードと印刷サイン付きのEP。

超時空要塞マクロスとうる星やつらといったアニメレコードたちも。マクロスは海外から支持されていて、特に美樹本晴彦がイラストしたものが大変人気です。

ジャケットの表紙のリン・ミンメイが良い味でていますね。

シティポップやアニメ、邦楽をメインに買取させていただきましたが、海外盤やロック、ジャズといったその他ジャンルでも大歓迎です!

高く売れるレコードについてまとめた記事を書きました。詳しく知りたい方はご参考までに。

買取りご検討の方はお電話、LINE、メールフォームからお気軽にご相談ください。

→レコードの買取お申し込みはコチラ

Categorised in: ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です